2022年度こどもキャリア大学開催決定!

魅力ある大人とこどもたちが出会う、
体験型の講座を開催します。

お申し込み

以下の申し込みボタンよりお申し込みフォームへお進みください。

お知らせ

まなべるいばしょかけはし4月の予定表です

桜が満開に咲き、あたたかな陽気に、春を感じます。4月、新しい年度の始まりです。かけはしは今年も、安心して過ごしたり、「やってみたい」にチャレンジしたりできる場を

焼き物づくりの講座、開催報告!(後編)

焼き物の成形をしたちょうど2週間後の3月20日に、色付けが行われました!会場は「かけカフェ」のテラス席です。青空の下で、こどもたちは自分の器を釉薬(ゆうやく)に

焼き物づくりの講座、開催報告!(前編)

下和泉地域ケアプラザで「焼き物づくり」の講座が開催されました! しゃべるのを忘れて夢中になる子、周りの子と談笑しながら制作する子、何度も作り直す子、いろいろでし

ブログ

こどもキャリア大学2022 第4回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第4回目を迎えました。 講師は、新薬を開発するために実施する「治験」のスペシャリストの

こどもキャリア大学2022 【前期】振り返り講座

こどもキャリア大学は、今年度より振り返り講座を設けています。この日は、初めて振り返り講座が行われました。 テーマは「自分を知る」です。日々の中で、自分自身につい

こどもキャリア大学2022 第3回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第3回目を迎えました。 講師は、泉区役所のこども家庭支援課で係長を務めている堤大造さん

こどもキャリア大学2022 第2回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第2回目を迎えました。 講師は、JALエンジニアリングで航空機の整備に10年たずさわり

こどもキャリア大学2022 第1回講座開催

昨年度に創設された「こどもキャリア大学」が2期目を迎えました。もじゃくん(かけはし代表:廣瀬)が、こどもたちに会わせたい魅力的な大人に声をかけ、今年度は6人の講

こどもキャリア大学2021 第8回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で最終の第8回目を迎えました。 講師は、飛騨高山に本社がある木工会社に勤め、青山店

こどもキャリア大学2021 第7回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で第7回目を迎えました。 講師は、横浜市西部を中心に土地の仲介、住宅設計から施工管

こどもキャリア大学2021 第6回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で第6回目を迎えました。 講師は、横浜市でも数少ない無農薬無肥料栽培に取り組む、農

こどもキャリア大学2021 第5回講座開催

2021年12月26日、テアトルフォンテ(横浜市泉区)にて「こどもキャリア大学」第5回の講座を開催しました。 今回は、認定NPO法人アークシップ代表の長谷川 篤

こどもキャリア大学2021 第4回講座開催

2021年11月28日、こどもキャリア大学第4回講座を開催しました!今回の講師は、看護師の相澤由佳里さん。カウンセラーや保育専門学校の講師も務めていらっしゃいま