夏祭りをこどもたちが計画・開催!
9月2日(土)ベリーキャンプ場(最寄りゆめが丘駅)で、かけはしに通うこどもたちが主催の夏祭りが行われました。こどもたちはそれぞれ準備してきたお店を開き、お客さん
9月2日(土)ベリーキャンプ場(最寄りゆめが丘駅)で、かけはしに通うこどもたちが主催の夏祭りが行われました。こどもたちはそれぞれ準備してきたお店を開き、お客さん
暑い暑い毎日、いかがお過ごしですか?8月、9月も、暑い中での活動となりそうです。夏祭りは、こどもも大人も力を出し合って、楽しい思い出がつくれたらいいなと思います
暑い暑い毎日、いかが...
Read More梅雨の合間の晴れの日...
Read More暑かったり、寒かった...
Read More毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第6回目を迎えました。 講師は、映像プロデューサーで株式会社Aww/NION代表取締役
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第4回目を迎えました。 講師は、新薬を開発するために実施する「治験」のスペシャリストの
こどもキャリア大学は、今年度より振り返り講座を設けています。この日は、初めて振り返り講座が行われました。 テーマは「自分を知る」です。日々の中で、自分自身につい
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第3回目を迎えました。 講師は、泉区役所のこども家庭支援課で係長を務めている堤大造さん
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第2回目を迎えました。 講師は、JALエンジニアリングで航空機の整備に10年たずさわり
昨年度に創設された「こどもキャリア大学」が2期目を迎えました。もじゃくん(かけはし代表:廣瀬)が、こどもたちに会わせたい魅力的な大人に声をかけ、今年度は6人の講
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で最終の第8回目を迎えました。 講師は、飛騨高山に本社がある木工会社に勤め、青山店
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で第7回目を迎えました。 講師は、横浜市西部を中心に土地の仲介、住宅設計から施工管
毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、今回で第6回目を迎えました。 講師は、横浜市でも数少ない無農薬無肥料栽培に取り組む、農
2021年12月26日、テアトルフォンテ(横浜市泉区)にて「こどもキャリア大学」第5回の講座を開催しました。 今回は、認定NPO法人アークシップ代表の長谷川 篤
毎回違った分野の魅力...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read Moreこどもキャリア大学は...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read More昨年度に創設された「...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read More毎回違った分野の魅力...
Read More2021年12月26...
Read More