【参加者募集!】親子・家族で楽しむ!わくわく農園
\月に2回の “ちょっと特別な日常” /自然の中で、親子で一緒に汗をかいて、笑って、土にふれる……畑でのびのびとそんな時間を過ごしてみませんか?かけはしの子に限らず、外部のお子様とご家族もお申込みいただけます。 こん […]
横山さんととうもろこしの種まき&苗の植え付け体験
1月末、こどもたちは泉区の農家・横山勝太さんのビニールハウスで、とうもろこしの種まきに挑戦しました。2月には成長した苗を畑に植え付け、横山さんとの交流を通して、農業への理解を深めています。土に触れ、植物の成長を間近で感じ […]
稲刈り@天王森泉公園
10月12日、絶好のお天気に恵まれ、天王森泉公園で稲刈り体験をしました。 かけはしのこどもたちが鎌でザックザックと心地よい音をリズムよく奏でます。こどもたちは、カエル、バッタなどの生き物たちとも会い「こんにちは」と声を […]
じゃがいもの植え付け
3月9日土曜日、今年度最後のわくわく農園でした。じゃがいもの植え付け、収穫、ビーツの種まきが行われました。畑作業のあとのおいしい焼いもを味わい、満足そうなこどもたちの笑顔を見ることができました。 まず始まったのは、じゃが […]
焼いも作りと大根の収穫
12月16日土曜日、こどもたちはかけカフェの焼きいも機でさつまいもを焼きました。ガスの火力で小石を熱し遠赤外線で焼く「本格的」な石焼きいも。どんな味か期待が膨らみます。 この日はこども6名、保護者6名が参加。まずは、焼き […]
いんげんの収穫と栗拾い
今年度から、いずみ野の農家・横山勝太さんのご厚意で畑をお借りしています。種まきや収穫などこどもたちと一緒に外に出て、土に触れ、体験を共有しています。 春にこどもたちと蒔いたいんげんの種が、成長して実をつけました。こどもと […]
夏休みの農園活動
8月19日(土)わくわく農園では、雑草の整備、畝作り、マルチ張り、種まきを行いました。炎天下にもかかわらず、こどもたちや保護者、ボランティア、スタッフなど11名が参加しました。 まずはいちご畑の雑草取りです。いちごの苗を […]
サツマイモの植え付け~2023初夏~
今年もこの季節がやってきました。かけはしでは毎年サツマイモの苗を植えて秋に収穫しています。 大雨が降って間もないため土はぬかるんでいましたが「サツマイモの苗を元気なうちに植えたい」とこどもたちやボランティアさん、保護者さ […]
さつまいも掘りと土遊び川遊び
秋晴れの土曜日。今秋5回目となるさつまいも掘りが行われました。畑では、春に植えた400本のさつまいもの苗が大きくつるを伸ばし、地を這っていました。 こどもたちと保護者、ボランティア、スタッフ、およそ30名でつるや葉を取り […]
夏野菜の収穫!暑いけど楽しかった!
夏休みですね。 かけはしの農園では、夏野菜がたくさん実って、収穫期を迎えています。 「久しぶりにこどもたちの顔が見られる!」と思い、ボランティアやスタッフは農園にかけつけました。 夏の暑さに負けず、元気に来てくれたこども […]