ご支援くださったみなさまへ

運営団体 まなべるいばしょかけはし わくわくのうえん ご相談 かけはしプロジェクト こどもキャリア大学 未来のカタチ〜にじいろプロジェクト〜 ご支援くだささったみなさまへ プロジェクト開始から温かい励ましの声、ご支援をお […]

まなべるいばしょかけはし2月の予定表です。

寒い毎日ですね!心も体もぽかぽかあたたかくなりますように。 2月は、イベントが少なく、ゆったりした予定にしました。お話ししたいこと、聞いてほしいこと、ぜひゆっくりお話しましょう♪

ドラクエウォークのアプリを使って近隣を巡る

ドラクエウォークを知っていますか?ポケモンGOのように、実際の地図上にドラクエのイベントが発生し遊べるアプリです。寒さが厳しい1月ですが、こどもたちはドラクエウォークを使いながら、近所を散歩しました。 こどもとボランティ […]

忍野八海に行ってきました!

富士山の麓にある、忍野八海。美しい湧水の池がある観光地です。この水の美しさを守る人たちの活動を学びに行ってきました。 講師の押尾さんは、水中清掃ボランティアの一員です。仲間とダイビングをして、池の中のごみを集めています。 […]

こどもキャリア大学2022 【前期】振り返り講座

こどもキャリア大学は、今年度より振り返り講座を設けています。この日は、初めて振り返り講座が行われました。 テーマは「自分を知る」です。日々の中で、自分自身についてじっくり考える時間はあまりないように思います。ワークショッ […]

まなべるいばしょかけはし1月の予定表です

あけましておめでとうございます。今年も、かけはしに参加してくれたみなさんと、一緒に笑い、一緒に学び、一緒に悩み、一緒に前を向いて歩んでいきたいと思います。 2023年が、健やかで笑顔あふれる1年になりますように。

クリスマス会を開催しました!

12月21日、いちょうコミュニティハウスでクリスマス会が開催されました。こどもたちはこの日のために話し合い、話し合いがない日にはクリスマスオーナメントやツリーを手作りで準備してきました。 運動会、夏祭り、ハロウィン、そし […]

こどもキャリア大学2022 第3回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第3回目を迎えました。 講師は、泉区役所のこども家庭支援課で係長を務めている堤大造さんです。堤さんは、民間企業を2社勤めた後、横浜市職員になりまし […]

クラウドファンディング途中経過

運営団体 まなべるいばしょかけはし わくわくのうえん ご相談 かけはしプロジェクト こどもキャリア大学 未来のカタチ〜にじいろプロジェクト〜 クラウドファンディング途中経過のお知らせ みなさまからのたくさんのお気持ちが集 […]