さつまいも掘りと土遊び川遊び

秋晴れの土曜日。今秋5回目となるさつまいも掘りが行われました。畑では、春に植えた400本のさつまいもの苗が大きくつるを伸ばし、地を這っていました。 こどもたちと保護者、ボランティア、スタッフ、およそ30名でつるや葉を取り […]

アフリカの音楽~douni douniさんとの楽しい時間~

いちょうコミュニティハウスに様々な種類の打楽器を持ち込んで、アフリカの音楽を演奏してくれたのは「douni douni(ドゥニドゥニ)」さん。 一緒に演奏する仲間たちをまとめて「ビックファミリー」と表現するdouni d […]

ひたすら踊ってます!!ダンス部活動報告

パソコンの画面に流れている動画の動きを、見て、踊ってみて、覚える。 これを無限ループで、本人が休みたくなるまでひたすら踊っているダンス部‼ 「もう動けない……」と言いながら、曲がかかると踊らずにはいられないようです。 ダ […]

ペットボトルでピザ作り

2022年9月19日 下和泉地区センター 調理室において、フードコーディネーターの斉藤さんがぺットボトルを使った美味しいピザの作り方を教えてくれました。 ピザの生地はペットボトル1本で作れちゃう⁈ ピザ作りにチャレンジす […]

マリオカートで一緒に遊ぼう!!マリカ部始まりました

「オンラインで繋がって、マリオカートで遊びたい」 友達と楽しみたいというこどもの提案から、マリオカート部(略して、マリカ部)ができました。 ゲーム機を使って遊ぶ活動は、マイクラ部に続き2つ目です。 マリカ部の活動が始まる […]

大いに盛り上がったこどもたち主催の夏祭り!~こどもも大人も、みんなで力を出し合って楽しい夏の思い出をつくろう~夜編

前回に引き続き、かけはし夏祭りの模様についてお伝えします。 子どもたちが店長を務めたり、お客さんとして楽しんだりした露店は、日没前に撤収作業が行われました。 しかし、お祭りはまだ終わりません!お楽しみのプログラムはまだま […]

こどもたち主催で夏祭りを企画~夏祭り準備報告~

6月に行われた「かけはし大運動会」は、こどもを中心に企画を進めたイベントでした。 運動会が無事成功したあと、こどもからは「次は、夏祭りをやってみたい」との声が。 その「やってみたい!」が今週末に実現する予定です。 今回は […]

夏野菜の収穫!暑いけど楽しかった!

夏休みですね。 かけはしの農園では、夏野菜がたくさん実って、収穫期を迎えています。 「久しぶりにこどもたちの顔が見られる!」と思い、ボランティアやスタッフは農園にかけつけました。 夏の暑さに負けず、元気に来てくれたこども […]

マイクラでつながる友達の輪

世界中で人気のマインクラフトは、まなべるいばしょでも人気です。 いばしょの時間外に、かけはしの友達と通信し、一緒に遊んでいるという話から、マイクラ部ができました! 「友達と一緒にワールドで遊びたい」「作ったワールドを披露 […]