笑顔と涙の卒業パーティー

3月22日、この日は卒業パーティー一色の一日になりました。いちょうコミュニティハウスで、7名の卒業生(内2名は欠席)を約30名のこどもたちやボランティアさん、保護者がお祝いしました。 この日のために話し合い、準備し、練習 […]

まなべるいばしょかけはし4月の予定表です

桜が満開に咲き、あたたかな陽気に、春を感じます。4月、新しい年度の始まりです。かけはしは今年も、安心して過ごしたり、「やってみたい」にチャレンジしたりできる場を開いていきます。1人ひとりにとことん寄り添っていきます。安心 […]

焼き物づくりの講座、開催報告!(後編)

焼き物の成形をしたちょうど2週間後の3月20日に、色付けが行われました!会場は「かけカフェ」のテラス席です。青空の下で、こどもたちは自分の器を釉薬(ゆうやく)にくぐらせたり、作品に筆で色をつけたりしました。 午前中を下和 […]

こどもキャリア大学2022 第6回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第6回目を迎えました。講師は、写真家の坂本貴光(さかもとたかみつ)さんです。 坂本さんと語り合う時間 第5回は今までと全く違った講座内容になりまし […]

焼き物づくりの講座、開催報告!(前編)

下和泉地域ケアプラザで「焼き物づくり」の講座が開催されました! しゃべるのを忘れて夢中になる子、周りの子と談笑しながら制作する子、何度も作り直す子、いろいろでしたが、みんなに共通しているのは「納得できる物を作りたい」とい […]

クラファンにご支援くださった方のお名前

クラファンにご支援くださった方のお名前 クラファンにご支援くださった方のお名前 クラファンにご支援くださった方のお名前 クラファンにご支援くださった方のお名前 運営団体 まなべるいばしょかけはし わくわくのうえん ご相談 […]

まなべるいばしょかけはし3月の予定表です。

4月から始まった2023年度のかけはしの一年。いかがでしたでしょうか。 今年は、初めて、かけはしで活動した中学3年生が卒業を迎えます。かけはしタイムでは、卒業パーティーを企画しています。アイデアを出し合って、すてきなパー […]

こどもキャリア大学2022 第4回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第4回目を迎えました。 講師は、新薬を開発するために実施する「治験」のスペシャリストの廣瀬瑛美子(ひろせえみこ)さんです。 薬ができるまでの道のり […]

こどもたちとボランティアさんで音楽会を開催しました

いちょうコミュニティハウスの体育館に客席用のイスを並べて、音楽会を開きました。独唱、楽器演奏、劇など盛りだくさんのプログラムは「こどもたちのやってみたい気持ち」と「情報科学専門学校の学生さんのご厚意」から実現しました。 […]