田植え体験~天王森泉公園~

台風が通り過ぎて暑いくらいの6月5日。天王森泉公園の田んぼで、かけはしのこどもたちは田植え体験をしました。ひんやりとろっとした泥はとても心地がよく、こどもたちはボランティアさんと共に夢中で苗を植えました。 田植え体験 天 […]

まなべるいばしょかけはし7月の予定表です

梅雨の合間の晴れの日には、もうすっかり夏の暑さですね。かけはしのわくわく農園では、太陽をいっぱい浴びて、夏野菜がおいしく育っています。トマト、きゅうり、なす、ズッキーニ、とうもろこしなどなど。自分で育てたり、収穫したりし […]

サツマイモの植え付け~2023初夏~

今年もこの季節がやってきました。かけはしでは毎年サツマイモの苗を植えて秋に収穫しています。 大雨が降って間もないため土はぬかるんでいましたが「サツマイモの苗を元気なうちに植えたい」とこどもたちやボランティアさん、保護者さ […]

だしを使った日本料理講習~加賀風料理三つ橋さん~

今回の特別講座は、「加賀風料理三つ橋(最寄り駅上永谷)」の店主・三つ橋さんにお越しいただきました。こどもたちはプロの仕事を間近で見ることができました。様々なだしの引き方を知り、香りや味を確かめて、だしの奥深さを味わいまし […]

まなべるいばしょかけはし6月の予定表です

暑かったり、寒かったり、気温差の大きい日々が続いています。かけはしは、いつ来てもいつ帰っても大丈夫です。自分の体調や心の声に耳を傾けて、「行ってみたいな」と思ったら、ぜひ来てください。いつでも待っています♪

天王森ウォーキング

今年度かけはしは、天王森泉公園のご協力のもと、さまざまな体験活動を予定しています。今回は天王森のイベントの第1回目。公園内や周辺を歩いて回り、天王森泉公園のスタッフさん、ボランティアさんと一緒にこれからの活動イメージを膨 […]

まなべるいばしょかけはし5月の予定表です

天気がいい日は、夏を感じさせる陽気になりました。公園や校庭で体を動かしたり、散歩をしたりしたら、気持ちがいいかもしれません。わくわく農園では、夏野菜やさつまいもの苗を植える時期です。「やってみたい」と思ったら、ぜひご参加 […]

こどもキャリア大学2022 第6回講座開催

毎回違った分野の魅力的な講師を迎えて開催している「こどもキャリア大学」は、第6回目を迎えました。 講師は、映像プロデューサーで株式会社Aww/NION代表取締役の守屋貴行(もりやたかゆき)さんです。守屋さんは2022年の […]

かけはしプロジェクト発表会

こどもたちが社会問題や課題を考え、対話し、主体的に取り組む「かけはしプロジェクト」は、発足から2年が経ちました。2023年3月20日にこれまでの活動をまとめた発表会を「まなべるいばしょ」で開催しました。 かけはしプロジェ […]