【参加者募集!】親子・家族で楽しむ!わくわく農園
\月に2回の “ちょっと特別な日常” /自然の中で、親子で一緒に汗をかいて、笑って、土にふれる……畑でのびのびとそんな時間を過ごしてみませんか?かけはしの子に限
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA) 助成事業
かけはしでは、こどもたちが、土に触れあいながら農園体験ができる場所をつくっています。
農園活動は、心を癒し、人が自然とともに生きていることを教えてくれます。
自然の恵みの尊さや命を育てることの意味を、体感しなが学ぶことができます。
・場所 湧水の森前の畑、下飯田町サイクリングロード沿いの畑、上飯田市民農園、旧いちょう小学校花壇、下和泉小学校前農園
\月に2回の “ちょっと特別な日常” /自然の中で、親子で一緒に汗をかいて、笑って、土にふれる……畑でのびのびとそんな時間を過ごしてみませんか?かけはしの子に限
1月末、こどもたちは泉区の農家・横山勝太さんのビニールハウスで、とうもろこしの種まきに挑戦しました。2月には成長した苗を畑に植え付け、横山さんとの交流を通して、
10月12日、絶好のお天気に恵まれ、天王森泉公園で稲刈り体験をしました。 かけはしのこどもたちが鎌でザックザックと心地よい音をリズムよく奏でます。こどもたちは
\月に2回の “ちょ...
Read More1月末、こどもたちは...
Read More10月12日、絶好の...
Read More土づくり、畝作り、植え付け、草取り、収穫・・・力いっぱい仕事をして、収穫する野菜は本当に美味しいです!!一緒に野菜や花を育ててみませんか?