こどもたちの夏祭り~いずみ野の居場所にて初開催~前半
夏休み明けの9月7日土曜日、かけはしのこどもたちと関係者限定の夏祭りが開催されました。いずみ野の居場所での初の開催。買い物を楽しみに来た子、準備に力を入れた子、お店を開いた子、それぞれの子ができることややりたいことを見つ […]
こどもたちのアイデアが詰まった「かけはしわくわく丼」がTSUBAKI食堂で限定販売されています!
横浜市市庁舎の中にお店を構えるTSUBAKI食堂で、かけはしのこどもたちが考案したメニューを限定販売します(期間は8月16日〜31日まで)。かけはしで収穫時期を迎える夏野菜と泉区産の豚肉をテーマに、こどもたちが自由に料理 […]
ファンミーティング〜ありがとうの会〜
7月17日、かけはしの新しい拠点で「ファンミーティング」を開催しました。かけはしを応援してくださっている皆様に、最大限の感謝の気持ちを込めて企画したファンミーティング。かけはしにご支援をいただいていている皆様と直接会える […]
田植え体験〜天王森泉公園〜
田植え体験から2ヶ月。かけはしのこどもたちが植えた稲は、すくすくと育っています。天王森泉公園のご協力のもと、田植えは6月1日に行われました。こども3名、保護者、ボランティアさんスタッフが参加。秋には稲刈り、年末には餅つき […]
つくって食べよう~おにぎりとみそ玉とわらびもち~
新しく常設になった居場所で、初めてこどもたちが調理をしました。メニューはおにぎりとみそ玉(みそ汁)、わらびもち。「どの料理が楽しみ?」とある子に聞くと「おにぎり!!」と元気な声が返ってきました。おにぎりの具は、事前にこど […]
新しく常設の居場所ができるまで
かけはしでは、2024年4月から新しく常設の居場所ができました。今までの3年間は地域のご厚意で、地域ケアプラザ、コミュニティハウス、地区センター、図書館などさまざまな公共施設を使わせていただきました。新しい常設の居場所は […]
卒業パーティー2023
今年度は11名の中学生がかけはしを卒業し、3月13日(水)に卒業生を祝うパーティーが行われました。卒業生をお祝いしたいこどもたち、ボランティアさん、スタッフがオリジナルのパーティーを企画。卒業生に精一杯のエールをおくりま […]
おもちでクッキング!
下和泉地区センターの調理室で、今年最初に行ったクッキングは「おもちクッキング」。おもちを使っていれば、何をつくっても自由なクッキングです。このクッキングのきっかけは、昨年の天王森泉公園での米作り体験からでした。田植え、稲 […]
初のビンゴゲームが大盛況!クリスマス会
12月20日水曜日、いちょうコミュニティハウスにてクリスマス会を開催しました。こども、保護者、ボランティア、スタッフ合わせて50名ほどが参加。中には久しぶりに顔を見せてくれた子もいました。 オープニングを飾ったのはダンス […]
焼いも作りと大根の収穫
12月16日土曜日、こどもたちはかけカフェの焼きいも機でさつまいもを焼きました。ガスの火力で小石を熱し遠赤外線で焼く「本格的」な石焼きいも。どんな味か期待が膨らみます。 この日はこども6名、保護者6名が参加。まずは、焼き […]