400本のサツマイモの苗を植えました!
5月21日と28日の2日間にわたり、サツマイモの苗植えが行われました。 21日は雨の合間に、28日は晴れたいいお天気の中で植え付けができました。 始めは慣れない
かけはしでは、こどもたちが、土に触れあいながら農園体験ができる場所をつくっています。
農園活動は、心を癒し、人が自然とともに生きていることを教えてくれます。
自然の恵みの尊さや命を育てることの意味を、体感しなが学ぶことができます。
・場所 上飯田市民農園、旧いちょう小学校花壇、下和泉小学校前農園、下飯田町サイクリングロード沿いの畑
5月21日と28日の2日間にわたり、サツマイモの苗植えが行われました。 21日は雨の合間に、28日は晴れたいいお天気の中で植え付けができました。 始めは慣れない
すがすがしい秋晴れの11月3日と7日、かけはしのわくわく農園では、サツマイモの収穫イベントが行われました。 収穫作業は、芋づるを切り、畑の周りに積み上げるこ
5月21日と28日の...
Read Moreすがすがしい秋晴れ...
Read More緊急事態宣言が出てい...
Read More土づくり、畝作り、植え付け、草取り、収穫・・・力いっぱい仕事をして、収穫する野菜は本当に美味しいです!!一緒に野菜や花を育ててみませんか?