こどもたちの「今」と「未来」へ繋がる
ほんの小さな“かけはし”となりたい
こどもたちとまだ出会ったことがない
人との出逢いの“かけはし”となりたい
まだ知らない「自分」とここで知るかもしれない
新しい「自分」との“かけはし”となりたい
そして だれもが幸せに生きることができる
社会への“かけはし”となりたい
さわやかな季節になりました。5月のかけはしは、こどもたちの声で「かけはし運動会」を企画中です。また、わくわく農園で夏野菜の植え付けを行います。どうぞお楽しみに。
さくらがきれいに咲いていますね。4月から新年度が始まります。今年度も、こどもたちが安心して自分らしく過ごし、自分の可能性を切り拓けるような居場所づくりを、全力で
情報科学専門学校の学生の協力のもと、第2回プログラミング講座が行われました。 講座では、プログラミング学習教材として「Scratch(スクラッチ)」が使われてい
2022年4月2日 テアトルフォンテ(泉区民文化センター)にて、2022年度初のボランティア交流会が開催されました。 これからボランティアを始めたいと考える人と
体を動かすことが大好きなかけはしのこどもたち。この度、ダンス講座が開催されました!部屋の外からようすを見ていたこどもも、ちょっとしたきっかけでレッスンに参加し始
応援してくださりありがとうございます!